紙ペーパー師匠のぺらっぺらジョグ日誌

ホイミンとマラソンするおっさんの日記

週報 7/11-16 夏本番の暑さ対策

ざっくり週報です。テーパリング週です。

 

日 LSD 21k jog2k

月 シャワーラン 5.8k

火 トレイル〜jog 18k

水 ユルジョグ 5.5k

木 ビルドアップ 11k

金 坂ダッシュ 2.6k

計 66.6kでした。

 

日曜

Rezzo練で萩往還最終調整にお付き合いジョグでした。

ポイントとしては、

・本番装備の確認

・暑さ対策の確認

・暑さ慣れ

100kは長丁場なので、軽量化と必要装備との兼ね合いが大変むずかしい。実際に走りつつ、シューズとソックスの相性、ザックの選択、ポケットに何を入れるか、エマージェンシーキットの中身など考えます。フルマラソンだと胃薬や痛み止めが定番ですが、ウルトラだと足ダメージが大きいのでテーピングなどの治療キット系も必要かもしれませんね。

暑さ対策も必須。本番は32度の予想。首筋を覆うカバーやハイドレへの氷投入、ポケットへの氷、凍結ジェルなど暑さ対策装備を確認。

そして、徹底的な日陰ラン。電柱や柵の影すら確実に通過して、とにかく日を浴びないようにします。その中でペースを抑えつつ、淡々と走る練習ですね。

コースは岡山ドーム発着。アイスマラニックと同じでした。スタート時点

7分ペースほどでスタート。吉備SAまで北上してエイドとし、バイパス沿いを下るハーフコース。日射と暑さの中でアップダウンを淡々と走り、エイド補給して胃腸の様子も確認。

これを5倍しても走り切れる感覚を掴みました。続報を待っていただきたいですが、まるで状況が違いました…。

 

月曜

シャワーランで涼しいので10kジョグのつもりが、雷がゴロゴロ言い出したのであわてて河川敷から引き上げ、ジョグも終了。無理はしません。

 

火曜

走り慣れたトレイルをロードシューズで走り、そこからロードを探検ジョグ。クロしゃんの訃報に触れ、追悼コースに。

 

水曜

つなぎですね。

フォーム確認と、暑さ慣れを進めました。梅雨明けを意識してます。

 

木曜

久々のライトレーサーでビルドアップ。

厚底→ふくらはぎ

薄底→足底

というダメージ部位の違いを実感。

 

金曜

時間がなく、坂ダッシュのみ。

日曜の萩往還に備えて、テンポネクストでの試走でした。接地点にエアユニットがあるというのが、横アーチの弱い自分にとっても優しい。しかも、クッションからの反発が強いですね。カーボンプレートがなくても十分なストライドを確保できる気がします。

大ぶりで、小回りの効かない印象でしたが、走ってみると楽に回せるシューズでした。高級なhyper speedといったところでしょうか。

 

萩往還の応援ランニングに備えて、脚を万全にするべく、テーパリングしました。

距離を減らすと何か「やってない」感で焦燥や不安を感じるんですが、気にせずに行きたいですね。

暑さの中でも、うてる対策は打ちまくって可能な限り走りたい!そんなテーマでした。

コース、給水、体の変化への反応などポイントを押さえることができたでしょうか。

梅雨明けと共に猛暑→酷暑ランシーズンが来ますが、今シーズンも真夏の月間300キロをキープしたいと思います。