紙ペーパー師匠のぺらっぺらジョグ日誌

ホイミンとマラソンするおっさんの日記

週報 9/5〜9/10 計画的ランオフ

ランナーズバイタル

筋肉量や筋質点数の目標を持とうと思います。

 

日 LSD 45.3k

月 30-min jog 5k

火 60-min jog 11.6k

水 ほぐしjog 2km

木 ランオフ

金 変則ガチユル 18.8km

計 82.7km

 

日曜

ロング練でした。設定ペースは6.5〜7あたりで巡航。写真見たり一緒に走ったりした方はご存知と思いますが、Reiさんの荷物を全て担当することで負荷をかけて脚筋力アップを狙っています。Rezzoの走力均衡ですね。

シューズはhyperspeed。ウルトラに対応したフォームというより、普通のジョグフォームで走りました。ロストなどで距離が伸び、図らずも45kに。ちょうど同じなので「俺の村岡2021」ということで。

歩数は53000くらいで、しっかりアーチが落ちました。2週連続45kは足へのダメージ大ですね。フォームをウルトラスタイルにしておけばよかった気もします。足の疲れ自体はほとんどありません。やや凝ってるかな、くらい。スピ練の方が負荷があるように思います。足裏だけが課題ですね。

ロング練は継続して行っていきます。ポートタワーランのようなパフォーマンスが毎回発揮できるといいのですが。

 

月曜

さすがに2週連続45kは負荷が大きいので、意図的に落としました。かなり丁寧にストレッチをしてからスタート。いつものイオンからなんですが、おかやまマラソンの朝ルートを辿りました。駅を抜け、済生会HP前を通って県営グラウンドへ。さわやかな秋の朝の空気が余計に切ないですね。

徹底したフォーム保持を意識しました。丹田に力を入れて接地位置を確認。軸にまっすぐ反発を乗せる。そして、ペースを抑え続ける。レースと同じフォームでゆったりジョグしたいですね。

 

火曜

ウルトラの後半では足裏の痛みが最大の敵です。アドベンチャーランナー北田隆夫のYouTubeチャンネルを見ていると、やはり彼もアーチが落ちて足裏の痛みを抱えているとのこと。もちろん距離は10倍違いますけどね。そして彼の対策の一つにインソール二重履きというものが。EVA素材のインソールを間に入れているんですね。seriaで早速2種類購入し、元のインソールの有無を含めて4パターン試しました。結果、「高反発」を売りにするものに元のインソールを入れるパターンが厚すぎずピッタリ。しかし、これをやるなら大きめシューズが必要ですね。今回はライトレーサーでしたので、次はライバルフライ2との組み合わせで試してみたいです。

また、愛媛マラソン当選。別大が開催され、クリック合戦に勝てたら、調整レースとして完全ファンランで走りたいですね。別大に落ちたら、全力レース。どちらにしても楽しみです!

落選組のみなさん、ごめんなさい!

 

水曜

午後に2回目のワクチン接種を予定していたので、朝にほぐしレベルのジョグだけ。やや腹筋の弱さを感じました。筋トレ不足かな。

 

木曜

完全ランオフ。熱発37度止まりでした…。

ストレッチに時間をかけつつ、テイルズオブアライズ三昧の1日…笑

割り切ってストレッチに時間をかけると、ストレッチのクオリティをあげられますね。

 

金曜

長い長いランオフをした気持ちになり、思う存分走りました。しっかり体をほぐしてから3kほどのアップジョグ。

ガチユルは負荷が高いため、趣向を変えて200mダッシュ&ジョグ7本の変則インターバルをガチ代わりにし、合計18kほどのラン。

200だとキロ2分台後半まで加速できるので、気分爽快ですね。このペースで軸のブレを抑える練習をすると、レースペースだと余裕をもって軸を安定させられる気がします。

 

まとめ

ワクチン2回目週なので、ランオフを有効利用する計画を立てました。

2週連続となる高負荷のロングを敢行し、その疲れをランオフで解消。明けは無理のないスピ練ミドル走。体への負担を抑えつつ、走力アップが図れたかなと思います。

涼しくなり、ペースや距離が自然と増強される時期になるので、ケアやメンテナンスのバランスをとります。去年の二の舞は避けたいですね。

夏に試してきた、ロードの負荷を山でほぐして次のロードにつなげるパターンがあります。これはまさにラン自体をケアに使う効率的な内容。今年はこの「スピ練、ロング、山」の三正面作戦で故障なくグランドスラムを目指していきたいと思います。